やこラボ

書きたいことを書いてるので、記事に一貫性があったりなかったりする

自分の好きなことについて ~宇宙編~

おはこんばんちわ。徳川まつり大神環園田智代子担当のやこ炒めです。

 

さて、この記事はhttps://imastodon.net/のユーザーたちを中心に展開がされている、「Except imas Advent Calendar 2018」#エクマス)の2018年12月13日分です。同日にあんな記事こんな記事が公開されているので、そちらもぜひご覧ください。

adventar.org

 

さて、昨日12/12の #エクマス はk西さんの同人誌即売会スタッフのススメについてでした。クトゥルフは他の星系から飛来してきたので実質宇宙でいいと思います(適当)

 

k-west.hatenablog.com

 

 

さて、本題。突然ですが僕の好きなことについて語らせてください。でも、内容が内容なので自分で画像をこしらえることができないので、文章がほとんどという形になります。ご容赦ください。

 

そもそも、高精細な画像なんて誰も持ってないんじゃ、俺の好きなもの……

 

……なぜなら、それはものすごく遠くにあるから……

 

 

そう、「惑星」です。

 

惑星と言っても、様々なものがあります。地球のように水に覆われた惑星もあれば、金星のように硫酸の雲に覆われた惑星もあり、木星のように水素やヘリウムを主体とした恒星のなりそこない大きな惑星もあります。そんな中から、今日は少し話をさせてください。

 

 

 

~太陽系の推し惑星について~

 

太陽系の推し惑星!!!!!

ほんと海王星が好きなんですよ、太陽系で一番遠いところにある惑星である故、分かっていることは結構少ない現状があります。でも、そこがいい。

 

海王星の好きポイント① ~青いけど何が青く染めているのかわからない~

NASA海王星情報サイトによると、「 Neptune is a more vivid, brighter blue, so there must be an unknown component that causes the more intense color.」と記されています。

(htps://solarsystem.nasa.gov/planets/neptune/in-depth/より引用)

ゆる~く訳すと、「海王星はビビっと青く鮮やかに明るく輝いているけど、こんな感じに激しく輝やいているような色に染めている未知の物質があるはずだ」と書かれているようです。めっちゃ気になる。どんな物質が青く染めてるのか気になるので誰か海王星の大気持ち帰ってきてほしいなぁ。揮発しそう。

 

海王星の好きポイント② ~寒いけど熱い~

海王星って謎の熱源があるみたいです。一般的に、距離がn倍になると光源から届く光の強さはn-2倍になります海王星は太陽からの平均距離が30.07auなので、海王星と太陽との間の距離は地球と比べて30.07倍もの長さがあります。つまり、届く光の強さは904.2分の1。そんなわずかな熱量では、海王星の表面温度は基本的に-220℃くらいになりますが、中心部の温度は5200℃くらいに達するといわれています。寒いところにあるのに中心部はホッカホカなのはなかなか面白いなと思います。でも、冷えるからこそ中心部が熱い、ともいえるのです。冷却に伴う圧力の低下により中心部が収縮するため、温度が上がるといった機構があります。

 

海王星の好きポイント③ ~環~

大神環ではありません。担当だけど。え、海王星に環ってあるの?って思う方もいるかと思います。実は、詳細な観測により海王星にも環があることが判明しています。環というと、オレンジ色の髪をしていてアスレチックランドが大好きで、土星のように望遠鏡でもはっきり視認できるあんな感じのものをイメージするかと思いますが、それとは違って非常に薄いものとなっています。土星天王星の環は有名ですが、木星海王星の環は存在があまり知られていない現実がありますが、僕はこの事実をもっと広めていきたい。

あれれ?おやぶん、この記事読んでるとわっかの話をしているのにたまきの話をしてるみたいだぞ~?

 

なんで海王星の事を思い浮かべるようになったかというと、あれは小学3~4年の頃の千葉県のどこかの海の近くで休日を過ごしていた時のことだと思います。夕方になりつつある時間帯の青空がとても青く、その色が海王星の色にそっくりだったなぁ、というのを記憶しています。そのちょっと前から天文に興味を持ち始めたところだったので、一気に背中を押したのがあの青空なのかなぁ、と思います。みなさん、ささいなきっかけは大切に。

 

さて、明日12/14はみずあおいさんの『遠征で使える!?JRのきっぷのあれこれ』についてです。遠征でよく電車を使うのですが、なんかうまいこと節約出来たらいいなぁと思っていたりします。来年からは2割引のあの魔法のチケットも手に入らなくなるし……

tantalumizuaoi.doorblog.jp

 

それでは。

  

参考

https://solarsystem.nasa.gov/planets/neptune/overview/

https://www.nasa.gov/centers/jpl/news/neptune-20070918.html